長期休暇恒例ハードオフツアー

買ったもの

 
帰省した際に行っております毎度恒例のハードオフツアーです。
今回は新年1月2日に回ってきました。

  • ハードオフ新宮店
  • ハードオフトリアス久山店
  • 高山質店春日店
  • ハードオフライフガーデン鳥栖店

の4店舗です。行こうと思えば、久留米善導寺店、久留米国分店、イオン佐賀店とたくさんあるのですが、上記4軒で力尽きました。いつもであれば福岡東部の二店舗と南部の4店舗を別々に回るのですが、今回一気に行こうとしたのが敗因です。さすがに満足するというか飽きるというか(笑

では行きます。
まずは新宮店。旧ユニクロの建物であることがわかりますよね。

この店舗はジャンクがたくさんあります。店舗スペースの半分近くがジャンクに充てられております。素晴らしい。
まずは中古のコーナーをざっと回ります。こちらは電話のショーケース。

アンプ、DJ機器とか。音楽関係は中古ジャンク共に非常に充実しています。

アクリルで作った6弦ベース。かっこいいけど配線が丸見えなのはどうなんだろうか。

ではジャンクコーナーに入ります。まず音楽系のところから。

ちょいと気になったオーディオI/F。スマホでスペック確認して見送り。

「導師」というシールが貼ってあるコントローラーアンプ。前回もありました。みんな抵抗があるのかな、まだ売れてないようです。どこかの斎場で使われていた物でしょう。

複合機(笑 ラベル張替は詐欺ですよ。ま、これは簡単にばれると思いますが。

妙に充実したヒートシンク群。ここで手に入れた冷却系で霧箱を作ったこともありました。

羽田の国際線ターミナルにある駐車場みたいなヒートシンクがちょっと気になります。

懐かしいですね。モバギです。

年始はプリンタがたくさんあるような気がします。
年賀状作製のために久々に起動したら動かなかったというお宅もあるのでしょう。

久しぶりにみましたALPUSのプリンタ。
熱転写(アルプス風に言うとマイクロドライプリンタ)式のプリンタで、動作は遅いですが、IJのようなにじみもなく、また金箔などの表現も可能というすぐれものでした。

カートリッジがついている後期モデルであるものの、この値付けはあまりに強気だと思われます。

と思ったら、スキャナも思いのほか強気の値付け。

プリンタジャンクの弾自体は非常にたくさんあります。

各社溢れ返っております。

お次、AV機器のコーナー。

いきなりのLD-200です。ついに、ついに出会いました!
何を興奮しているのかというと、このモデルはディスク読み取りの光源にレーザダイオードではなくHe-Neレーザーを使っているのです。つまり、この筐体を分解するとHe-Neレーザが手に入るということです。
…..が、値札を見てみると「ディスク回転したが絵が出ない」という記載があります。これは光源周りにトラブルを抱えている可能性があります。
ということで、さんざん悩んだのですが、今回は購入を見送りました。そのほかのトラブルや、単に古いということだけであれば即買いだったんですけどね。

YAESUの無線機。まだあります。前回より台数が減ってますので少しずつは売れるんですね。

こんなものが。

これも若干の興味を引きましたが、当然のことながら買っても使うところがありません。

AV系の二つ目の棚。アンプとかチューナーとか。

同じモデルの動くものを持っております。2mバンド(144Mhz帯)用のハンディトランシーバー。

またモバギ。ポメラの代わりくらいにはなりそうですが。

ということで、新宮店ではLD-200が目玉でしたが、購入品は無しで終わりました。
外に出ると冷たい雨が。
とおもったら、なんとタクシーでハードオフに来ている珍しい人を発見。重たいものでも持ち込むのかと思いきや、手ぶらであります。買い物かな。タクシーでハードオフというのもなんとも贅沢な。

次の店舗へ移動です。
トリアス久山店。新宮店から車で20分くらいです。

オフハウス併設。ハードオフ内にはホビーオフっぽいコーナーもあるという規模の大きな店舗です。

こちらも中古をざっと見ます。
目についたのはレキサーのテープエコー。これは珍しい。デジタル全盛の今でもこのアナログ感が欲しいという人もいるかもです。中には循環テープとヘッドがたくさん並んでいるはずです。
プレートリバーブの現物は見たことはありましたが、テープエコーの現物は初めて見ました。

この辺はホビーオフっぽいところ。

ではジャンクの部。
いきなりMSXパソコンです。SONYのヒットビット。「ひーとびとのヒットビット~♪」という音楽が頭に流れたあなたはおじさんです。

ZAURUSもついに袋売りされるようになってしまったんですね。しかもこれは後期型ではないですか。大型電池パックついてましたよ。

プリンタコーナー。

これが底値です。高い。それに新しいモデルしかありません。面白くない。

新宮店と好対照をなしているのがAV機器のコーナー。弾がありません。

棚がすっかすかです。

これもまだ売れてないんだ。FG機能だけにしてはちょっと高いですからね。

こちらもまだあります。

ということで、ここでも収穫は無しです。
この辺りはある程度想定済み。見学です見学。

お次、高山質店春日店の販売部。駐車場待ちの行列が出来ていて、入るのに苦労しました。
この日が初売りだったようです。

私の興味はもっぱら三階の電気機器、工具のあたりです。

工具のところをざっと見ておりましたら、これを発見。1/2の記載からこの日に棚に乗ったものと思われます。すごく気になります。
欠品は左のバフがついているところのL型をした留め具というか、材をあてるための台というか、右側の砥石のところについている小さなパーツが無いということのようです。そんなもの何の問題もありません。どうにでも代替品を見つけることができる部品です。
少々欠品があろうとこの値段ですから何も文句はありません。ということで、これは購入決定です。

ジグソーも安いですね。実家には1台あるし、横浜基地では不要ですが。

あいかわらず工具は充実。特にプロ仕様の機器類の充実ぶりはハードオフでは全く太刀打ちできないレベルにあります。

今回は糸鋸盤が二台もありました。以前高山の姪浜店で購入した糸鋸盤は横浜基地に持ってきておりまして、元気に働いております。

サイレントコンプレッサーがすごく欲しいです。

グラインダーを購入してご機嫌になったところで、二階の楽器コーナーも念のために見ておきます。
高山は以上。

移動の途中で昼食を摂ります。
みら太はKama_Ageさんのところへ行きましたので、今回は義父から引き継いだソリオで移動しております。

4軒目。ハードオフライフガーデン鳥栖店。
最近できたところで、前回よりローテーションに加わりました。

前回は出来て間もないということできちんと整理されていた店内もいい感じに散らかってきております。

ここもまずは中古をざっと見ます。
まず目についたのはこの小型スキャナ。用途は全く思いつきませんが、なんかモノとして手元に置いておきたいような気が。

次に気になったのがこれ。SONYの電子ブックプレーヤー PRS-650です。
これ以前持っていたんです。結構気に入っていました。

個人的に電子ペーパーというデバイスが好きなのです。湿式の電子ペーパーはMIT発のベンチャーであるe-Ink社が製品化しました。同社はその後台湾メーカーのPVIに買われ、さらにPVIはe-Ink社に社名変更するなど、ややこしい歴史をたどってきました。ライバルにサイフィックスというマイクロカップ式の会社もあります。
e-Inkを使った電子ペーパーはリブリエの時から何台か購入しています。本を読みたいというよりも電子ペーパーというモノを手元に置いておきたかったのです。
そういえば今は亡きPebbleの初号機も買いましたし、今もkoboを持っています。
電子ペーパーの変遷について語らせると長くなりますので、この辺りにして。いや、この辺りにせずこれは購入することにします。2700円は安いです。
このモデルは電子ペーパーの世代で言うとpearlを積んでいるやつのはずです。このあとvizplexという後継世代の…..やめておきましょう。つい熱く語ってしまいました(笑

前回来た時にもあった工具の箱。あんまり減ってないというか、新しく供給されている感じですね。
じっくりと吟味します。

この辺か?

片手リベッター。

これも欲しい工具の一つです。あまり登場させてはいけないものではあるのですが。

ちょっと高いかな。この半分なら買うんですけどね。

カッターの刃が山ほどあります。どこかで見たような気が(笑
こちらは値段があり得ないほど高いので買いません。というかカッターの刃はもう要りません。

ではジャンクへ進みます。

ここのジャンクコーナーはあんまり広くありません。

カセットMTR。懐かしいですね。しかもTASCAMではないですか。別のモデルですが昔持ってました。めっちゃ使い倒しましたね。
今はPCを使えば無限トラック行けそうですね。若い人はピンポン録音とかわかんないだろうなあ。

なんとまだありました(笑 しかも安くなっとる。
これも新宮店のLD-200同様そうとう悩みました。が、横浜基地にジャンクが一台ありますからね。
もう少し安くなるのを待ちますか。これって新品っぽいからオクに流してもそこそこの値段がつくと思うんですけどね。

なかなかカオスな雰囲気であります。

これも相当悩みました。チャックが錆びてなければ即買いなんですがね。

だんだん疲れてきました。見方が雑になるAV機器コーナー。

ざっと見ているようでも安い値札にはちゃんと目が止まります。さすが自分。

TOAの真空管ラジオ。秋葉の総武線高架下のあの店に持っていくと良いことがありそうなやつです。

ここで時刻は18時。昼から回り始めて6時間。外に出ると暗くなっており、気力が尽きました。
ということdえ、今回はここまでです。

帰りは例によって温泉に入ります。いつものやまびこの湯。

正月2日でしたが、お客さんの多いこと。露天風呂は満杯で諦めました。チビも走り回ってにぎやかでした。つか、うるさかったです。

と言いつつも、久々に足をしっかり伸ばしての温泉は最高でした。

では成果の確認です。
まずPRS-650。ジャンクではなく中古ですので当然動作します。付属品はUSBケーブルのみですが、勝手知ったるモデルなので何の問題もありません。横浜に持って行ってじっくりといじりたいと思います。

そしてグラインダー。非常に回転音が静かであることがわかりました。これはうれしい。
もちろんなんか削ったらそれなりに音がすると思いますが、最初からサンダーみたいな音が出るととてもマンションでは使えません。

やはり欠品はL金具だけのようです。これなら左右入れ替えてもいいし、ホームセンターでいくらでも代替の金具が見つかると思われます。

ということで、二点ともジャンクではありませんでしたが良い買い物をしました。
次回はもう少し早く家を出て、新宮、トリアス久山、高山春日、ハンズマン大野城、ライフガーデン鳥栖、久留米善導寺、久留米国分、イオン佐賀の全店制覇をやってみたいです。
ほんとにやったら疲れて死にそうですが。

コメント

  1. Unknown より:

    凄い移動距離ですね!
    昔なら正月はスムーズな移動だったのに
    最近は正月も車多いですもんね・・・天気も良かったしですね。
    今年も宜しくお願いします。

    • みら太/mirata より:

      池上さん、今年もよろしくお願いいたします。
      今年の正月は良く晴れてましたよね。私がツアーをやった2日だけは雨模様でしたが(笑
      車は何か局所的に多かったです。特にイオンの周り。みんなすることないんだなあと思った次第。人のことは言えませんけどね。

  2. じゅん より:

    HITBIT懐かしいですねぇ。
    MSXじゃないほうのSMC-777Cがほしかったなぁ。
    あ、はい。おじさんです(笑)。

    ちっちゃいキーボードつきPDA好きとしては
    キーボード付きのPDAがいっぱいあって、うらやましい限りです。
    こっちにはあまり見かけませんね、モバギとか。
    OASYS Pocketとかあったらヨダレもんです(笑)。

    今年もよろしくお願いします。

    • みら太/mirata より:

      じゅんさんどうもです。
      MSXってZ80で動いていたんですよね。Z80って今ならPICのコアくらいの性能なんですかね。
      私はその当時は打ち込み(MIDIね)に嵌っていたので、YIS604/128を使ってました。必死にバイトしてようやく買った初めてのパソコンでしたね。
      https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/158/158816/
      懐かしいです。
      今見つけたら何も考えずに買ってしまいそうですが、残念ながらハードオフでも実機を見たことはありません。
      今年もよろしくです。