電子レンジの分解

その他のプロジェクト
突然ですが電子レンジを分解します。
先ほど姉がやってきて「電子レンジ捨てるけど要る?」と言ったので速攻でもらう事に。
もちろん直ちに分解です。
東芝の一昔前の標準グレードのオーブンレンジです。
60Hz用とありますのでおそらくMOT入ってます。
で、開けてみると思ったとおりにMOTが。

まずはコンデンサの端子を抜いてワニ口コードで短絡します。
しばらく使ってないということでしたので大丈夫とは思いましたが、念のため。2000Vは浴びたくありません。

まずはコンデンサを取り外します。
放電用の抵抗が入っているタイプですね。これなら短絡処理は不用だったようです。もちろん用心に越したことはありません。

高圧用ダイオード。
レーザ電源にも使えますし、スパッタの電源にも必要です。

MOTを取り外しました。
マグネトロンに取り掛かります。

こちらが取り外したマグネトロン様。

横顔。

マグネトロンはあとで料理するとして、おいしそうな部品が乗った基板を取り出します。面倒なので割って出しました。

こんな感じ。リレーがいくつも。手前の緑色はでっかいバリスタです。

ここまで分解。というか破壊。

扉回りからリミットスイッチを三つ。

サーモスタット?温度センサかな。

こちらは庫内についているサーミスタ。多分。

こんなん取れました。結構な収穫。

で、マグネトロンの解体に移ります。
管自体には何の興味も無いのですが、マグネットが欲しいのです。

裏蓋外して、

電極を切断。

側のT15ネジを外すとマグネット1が取れます。

次いで、出力側もストッパを外して磁石を取り出します。
写真では二つの磁石がくっついてます。

ここで分解は終了。
マグネットはいずれマグネトロンスパッタ実験に再挑戦するときに使うつもりです。

コメント

  1. 匿名 より:

    初めまして。ちょっと教えてください。
    実は、全くの機械オンチの姉が、故障したオーブンレンジを廃棄処分するために、自分で分解してしまった様です(ゾッ)。しかし、分解した後「高圧危険」 と書いてある(恐らくマグネトロンというやつ)を見て、どうしたらいいのか迷っています。私も分かりません。自治体の不燃ゴミで出したら問題なのでは?愚か過ぎるお話ですが、ご存じでした処分方法を教えていただけますか?

  2. みら太/mirata より:

    珍しいご質問ですね。なかなか面白いお姉さんです。
    それはさておき。
    マグネトロンそのものは燃えないごみで捨てて大丈夫と思います。高圧危険ではありますが、それは動いているときの話です。中身は金属とセラミックスです。
    自治体の分別に従って廃棄ください。
    むしろそのほかの回路のほうが危険だったかもしれません。内部のコンデンサに高圧が残っていたりする可能性があります。国産の機器ならまず大丈夫ですが、海外の安価なものは中がどうなっているのかわかりません。
    ご注意ください。
    コメントありがとうございました。