ちょうど一月後に迫った Maker Faire Tokyo 2016 です。その事務局から出展者タグが送られてきました。
オライリーのこの中世版画風のメガネザルは毎度強烈であります。
何かと思って開けてみましたところ、
タグに加えてステッカーも四枚(嬉
私含めすでに3枚は使い道が決まっておりますが、あとお一方分余裕があります。店子として若干のお手伝い(店番)をしていただければMFTの裏側が見れますよ。
ご興味ある方はご連絡くださいませ。
ちょうど一月後に迫った Maker Faire Tokyo 2016 です。その事務局から出展者タグが送られてきました。
オライリーのこの中世版画風のメガネザルは毎度強烈であります。
何かと思って開けてみましたところ、
タグに加えてステッカーも四枚(嬉
私含めすでに3枚は使い道が決まっておりますが、あとお一方分余裕があります。店子として若干のお手伝い(店番)をしていただければMFTの裏側が見れますよ。
ご興味ある方はご連絡くださいませ。
コメント
みら太様
2012年6月アンプ編から読み始め、ようやく本日日曜日の最新ブログに追い付きました。みら太さんと4年間の壮大なプロジェクトを一緒に過ぎしてきたような満ち足りた気分です。
私は既に定年退職して、茨城で小さな工房を開いている者です。実力も実績もみら太さんとは比較になりませんが、ものづくりの熱意には深く共感します。
実は「初めまして」とご挨拶していないのは、以前にレーザ管の電流測定の方法を教えていただいたことがあり、2回目の投稿になるからです。大変失礼なことに、ブログを読み通している途中で見覚えのある(=自分の)投稿を見つけた次第です。当時はみら太さんの活動に気づかずにおりました。ごめんなさい。
MFTの残り1名はもう決まりましたか。もしまだでしたらお手伝いをさせて下さい。私にとって良い勉強の機会になります。
butapochi 守谷工房
butapochiさん、守屋工房さんの方がいいのかな。ありがとうございます。4人目の店子決定です(笑
別に義務も責任もありませんのでお気楽にどうぞ。
モノ作りの祭典をいっしょに楽しみましょう。
工房WEBサイトを拝見いたしました。うらやましい生活にあこがれます。私の理想です。
レーザ加工機も本格的なものをお持ちですが、そのほかの工作機械が圧倒的ですね。素晴らしい。そのうちぜひぜひ遊びに行かせてください。
守谷って結構遠いよなと思って地図を見てみましたが、つくばエクスプレスで秋葉へ一発じゃないですか。これもまた素晴らしい。
本番が近づきましたらゆるーく行動を相談しましょう。
楽しみにしております。
ありがとうございました。
みら太様 すぐにお返事を下さって光栄でございます。本当にこまめにブログや投稿を更新されているのですね。私的な情報が入る場合こちらに書き込んで良いのか分かりませんが、必要でしたらメールで連絡致します。
MFTに加えていただき有難うございます。足手まといにならぬよう頑張ります。
工房WEBもご高覧下さり有難うございます。お願いがありまして、右端フレームの「ものづくり教育の教材として優れたサイト」に是非リンクさせて下さい。よろしくお願いします。butapochi
ありがとうございます。
半ば脅迫観念的にブログ更新を続けております。更新しないと落ち着かないという厄介な心理状態にあります(笑
ご連絡は、 mirata.na.hibi(あっと)gmail.comへ
リンクの件、大歓迎でございます。ものづくり教育に役立つかどうかは怪しいと思いますが、私自身が科学少年だったこともあり、子供たちをこの道に引き込むことには興味があります(笑