自作レーザ加工機

スポンサーリンク
自作レーザ加工機

カッティングテーブルを作ります

カッティングテーブルなどというとカッコいいですが、例によって安物をかき集めて作ります。 安さは大事なのです。 試し切りでは下に木を置いていたので、貫通したレーザが木片に当たってヤニが蒸発してレンズに付着し、大変なことになりました。 材料は以...
自作レーザ加工機

ちゃんと光軸あわせをしました

レーザダイオード(LD)を用いた逆方向の光軸調整でほぼ軸は出ているのですが、ミラーが両面テープで貼ってあったり、ベースが一部シャコ万で止まっていたりといろいろいい加減ですので、ちゃんと組み立てて、ミラーも正式なものにして、CO2レーザ側から...
自作レーザ加工機

レンズが大変なことに

さて、今日も始めるかと思って準備をしておりましたところある異変に気がつきました。 レンズが曇っています。 「そういえば昨日実験している最中にちょっと汚れがついたように見えたな」と思い出しました。確かにレンズの第三ミラー側、つまり上から見たと...
自作レーザ加工機

CO2レーザ加工機 試し切り

ついに動かすときが来ました。 いろいろ不具合もあろうかと思いますが、まずは切ってみたいですよね。 ということで、適当にフォーカスをあわせた高さまで馬を積み上げてアクリル板を切ってみました。 切れてるのがわかるかな。 ちなみに、まだレーザの制...
自作レーザ加工機

レーザ加工機組み立て その10 完成

第三ミラーを作っていきます。 サーキュラーソーで5mm厚のABS板を幅8mmで切り出します。 ガイドを付けることで非常に精度良く板を切り出すことができるようになりました。すばらしい。 さらに20mm長さに切り分けます。 押さえ板用の2mmA...
自作レーザ加工機

レーザ加工機組み立て その9

光学調整のアイデアがほぼまとまりましたので作っていきます。 考え方は以下のようなものです。 まず、CO2レーザの光路の終端側にあるフレームのくぼみを付けた部分(これは光路を示すマーカーとして作っておいたものです)に基準光を出すレーザダイオー...
自作レーザ加工機

レーザ加工機組み立て その8

メカ部分がおおよそ出来上がった加工機本体にレーザ管と光学系を組みつけていきます。 最終的なレイアウトは、市販の加工機と同じ3回反射としました。 必要な部材を3Dプリンタで出力し、ベースに組みつけていきます。量が多いので5時間程度かかる模様。...
自作レーザ加工機

レーザ加工機最終設計

いろいろいろいろいろいろ考えた挙句、結局以下のようなレイアウトにすることにしました。 スケッチアップで図面を書き上げたところです。 何じゃ、市販の加工機と同じレイアウトではないかと思われるでしょう。その通りです。 やはりスペース効率という点...
スポンサーリンク