電子工作 みら太のエアコンスイッチの自動ON/OFF その3 みら太の電装回路図 もはやどこから手に入れたのかも忘れてしまった電装部の図面を倉庫から発見。 これでいろいろ捗ります。 アップロードしてくれてた方ありがとう。 ということで、これを眺めて、どこに手を入れるか決まりました。 ... 2012.07.14 電子工作
電子工作 買った部品 ICを二種類買いました。Ariexpressでの購入です。 一つ目はエンコードICのプリンストンPT2262です。 データシートはこちら。 10個で $9.99 二つ目はその合い方のデコードICです。M4なので4... 2012.07.07 電子工作
電子工作 みら太のエアコンスイッチの自動ON/OFF その2 みら太のブレーキ信号を取り出すために、ブレーキスイッチまわりをみてみます。 スイッチはブレーキペダルから伸びたステーの先にあります。かんたん^^) いやあ、このあたりのシンプルさが軽自動車のいいところ。 でもって、こ... 2012.07.07 電子工作
電子工作 みら太のエアコンスイッチの自動ON/OFF その1 蒸し暑くなってきました。みら太も昨日よりエアコン稼動開始です。 みら太は非力&マニュアルなのでエアコンをつけると走るのが大変です。特に発進加速のとき。 ということで、発進時はコンプレッサーを切り、停止時や巡航時に自動で入れるスイッチを作る... 2012.07.01 電子工作
電子工作 液晶 雨でどこにも出かけようが無いので、秋月で買った500円の液晶で遊ぶことにします。 ピンヘッダ半田付けして ケーブル作ります。 ブレッドボードで動かすので、一端は錫メッキ線つけときます。 PICマイコンつ... 2012.06.24 電子工作