工具

修理、改造

圧着工具の改造

  Aliexpressで購入したXHコネクタのカシメ工具がなんかおかしい件は以前に投稿しました。 買ったのはこれ。 AliExpress.com Product - DuPont PH2.0 Crimping Tool PLIER...
買ったもの

面取りカッター

  ここのところ仕事でも趣味でも「アクリルのザグリ問題」が発生しております。 ザグリ穴がうまく加工できないのであります。 さて、皆様はどんなネジがお好きですか(笑 あんまりこんな質問をされることはないかと思いますが、私の場合新橋駅を出たと...
買ったもの

ポキステーション

  ポキステーション  ※最初からポキッと折れるとは言っていない。→慣れるとまさにポキステーション。 小ネタをいくつか。 その一はオルファのポキステーションです。 ハードオフ藤沢店にてカッターナイフの刃を900枚ほど手に入れました。その...
修理、改造

アクリル用ドリル刃の作製

  鉄鋼用ドリルでアクリル板に穴を開けたことがある方はお分かりと思いますが、アクリル板がすぐ割れます。特に穴径が大きくなると顕著で、5mmを超えるとほとんど全数で何らかのミスが出ます。 困ったものです。 アクリル専用ドリルビットなるものが...
買ったもの

すばらしいやすり

  良い道具をそろえても技術が上がるわけではありませんが、良い道具は持っているだけで心豊かになるものです。それに間違いなくどんなレベルの人でも持っている技術以上にうまく作業が出来るようになります。 何を急に言い出すのかというと、このたびち...
修理、改造

グラインダホルダつくってみた

  グラインダに取り付けて使うベルトサンダーを買いました。コメリで2600円くらいです。前からほしかったのですベルトサンダー。 これ。 こやつを下のリョービのグラインダに取り付けて使います。 目的は小さな加工物の面取りやアクリルの...
修理、改造

糸のこ盤を修理する

  作業台の写真を何度か掲載したことがありますので、ボール盤の横に変なものがあるのに気がついた方もいらっしゃったかもしれません。 これなんですが、 糸のこ盤です。 昨年の末に高山質店の姪浜販売部 でこれを見つけました。2000円...
修理、改造

ボール盤っぽいものを試作

  グッデイというホームセンターが近くにあります。そこには客が自由に使える作業台と簡単な工具、そしてボール盤がおいてあります。 私もそこで何度か作業をしたことがありました。ボール盤を使ってレーザ管のミラーマウントモジュールに使う大きめのワッ...
タイトルとURLをコピーしました