横浜市内にも電子部品を販売しているところがあります。
電車で小一時間のところに秋葉原がありますので霞がちですが、なかなか味のある店が集まっています。集まっているというのはちょっと語弊があるかな。相模電子のおじさんが亡くなってしまったので二軒になってしまいました。
それが本日行きましたエジソンプラザです。 もうエジソンプラザという名前の面影もなくなってしまってましたが….
エジソンプラザは石川町の駅の近くにあります。中華街の南側といった方がわかりやすいかな。
これまでも何度か行きました。
ここです。
自転車で行ったら10分くらいで着きました。10分のうち走っていたのは5分もないくらいかも。信号待ちばっかりでした。近いことはわかっていましたが、こんなに近いとは。散歩がてらいけそうな距離です。
入口。改装して非常にきれいになっています。
電機のデパートという表示が昔の面影を残していますね。電気関係は二軒だけ。
一番上のブランクになっているところに相模電子の名前があったんですよ。いいジャンクやだったのに。
休日行ったのは初めてでした。タック電子さんは休日休みなんですね。
タック電子さんはプロ向けの店っぽいのでわかるような気がします。
一番奥のシンコー電機さんは開いています。
ジャンク屋ではありませんが、なかなかいい感じのバランスで古物もあります。
店内。
店内。
店内。
いい感じでごちゃごちゃしてるでしょ。
半導体から機構部品の類までほぼ全ジャンルがあります。ここ一軒だけでほぼパーツはそろうかな。
Arduinoのようなモジュール系は全く扱っていませんのでご注意を。
ちょっとジャンクっぽい出自がよくわからないもの、
真空管、
特売部品まで。
素晴らしい。
今日は特に買うものがあったわけではありませんので見るだけで終わりにしました。
近くにパーツ屋があるのはほんとに心強いです。
せっかくここまで来ましたので、ついでにおしゃれな元町商店街を通って帰ります。
おしゃれであります。店の構えもいちいち何かおしゃれなポイントがあります。
甘いものやパンの店もたくさんあるのです。
今度ちゃんと買い物に来たいと思います。
おしゃれな元町も一本横に行くと船上ドヤ街で有名だった中村川があったりします。
振り返ればおしゃれ。
で、前方はもう中華街の端っこです。
休みの日とあって、中華街の人出のすごいことすごいこと。
路地という路地が人出あふれております。
この辺りはまたおいおい探検したいと思います。中華パーツの店とかあったらおもしろいんですけど、残念ながら中華街は食べ物と雑貨のみです。
自宅のある関内付近へ帰ってきました。
伊勢佐木町の商店街がわたくしの生活用品購入の場であります。
引っ越してきた当初は「やっぱ都会の物価は高いな」と思っておりましたが、いろいろと探すととんでもなく安い店を見つけたりします。
例えばこちら。
ちょっと怪しい系のお菓子が多いですが、値段を見てびっくり。袋菓子が50円ですよ。
割れせんもたくさん入って99円。
よくわからない系のカップ麺も得意です。地域限定品のあまりだったりするのかな。
50円でもいらない系のお菓子もあります(笑
ということで、改めて面白い街に引っ越してきたもんだと思った次第。
コメント