ホットエンドホルダを支えてX軸に乗せるためのベースも無事にプリントできました。もうほとんどノーミスです。そして非常にきれいな仕上がり。完全に稼動開始といってよいと思います。
ヘッド用のベルト押さえと、エクストルーダのパーツもプリントしました。
これで熱がかかる部分のパーツはすべてABSで作ったスペアがある事になります。一安心です。
その他のパーツも順次ABS化して行きたいと思います。
さてさて、次は何を作りますか。
まずはサーキュラーソーからかな。
がんばって構想を組み立てたいと思います。何でも出来るようになったと思うと作りたいものがあふれてきて止まりません。まったくすばらしい。
コメント