ドナドナされたレシートプリンタは無事に活躍しているということで一安心したところですが、一方でレシートプリンタが無くなってしまった一抹の寂しさもあります。
…..と思っていたら、ジャンクの神様はいつでもみら太な日々のそばにおわすのであります。
昨日秋葉のアールガーデンで見つけて即購入しました。その後埼玉県某所に用事で出かけるにも関わらずです。もちろん用事先まで持っていきました(笑
今回は前回よりもさらに安い500円であります。しかも通電確認が行われているとのこと。
さらにさらに、Star製であります。つまり、ドライバが必ず見つかるということです。
ということで、動きさえすればほとんどジャンクではありません。電源がないくらいかな。
モデルは TSP743ⅡLFX(S) となにやら長いです。Star OEM で実際に販売しているのはmove社です。同社の専用ドライバもあるようですが、Starのやつで何とかなるんじゃないかなと楽観しております。
内部もきれいです。動きそう。
ヘッドもそれほど汚れていませんし、酷使されていたという感じではないですね。
こっちはそれなりにヘタってるかな。
とりあえず外装をきれいに拭き上げて動作確認の準備です。
早速試したいところですが、電源プラグが特殊形状をしていますので、極性を確認するために一度開ける必要がありそうです。次週末以降のお楽しみにしたいと思います。
ひょっとしてこのプリンタにも目をつけた方がいらっしゃるかもしれませんが、今回については当面手元に置かせていただくつもりでおります。悪しからず。
….こんな犍陀多みたいなことを言っていると蜘蛛の糸が切れてジャンクの神様に見放されそうな気もしますが、お許しを。
コメント
いいものも手に入れたですね
はじめまして
前の記事に接続のこと解析してますね。
スターのプリンター電源をエプソンのもので同じ形でつないだら動きました
Star PS60-24A
24V 2,0A
と
かいてあります。
エプソンのプリンターソフトは業界標準とみました。
エプソン試して、スターもうまくいくか試してみます
ひかわと申します
スターのTSP700を接続しました
メモ帳で印刷すると三行でも空白が20センチ位、印刷のたびに20センチ紙を使います。バグか仕様かなやんでます
ひかわ
ひかわさん、たくさん情報ありがとうございます。
電源の情報ありがとうございます。無事電源入りました。
でも、まだロール紙を買ってないんでテストが出来てないんです。
20cmはいやだな(笑