fusion360に続いて、jwcadもインストールしてみました。
インストール自体はさくっと終わります。
fusionがあれだけ動くのですから、jwcadは問題ないと思われます。
あっさり起動。
サンプルファイルを読み込んでみます。何の問題も無く動いております。
スクリーンショットでは画面サイズがわかりませんよね。
この画面が5.5inchの中で動いているのです。iPhone7 Plusと同じサイズの画面です。
私が使っているHUAWEI P9が5.2inchなのでほぼ同じですね。
実際にこの画面でcadを使うことはほとんど考えられないのですが、GPD WINにはmini HDMI端子がついていますので、テレビやPCディスプレイがあれば作業可能ですし、HMDとかつかったらモバイルで作業できるかもしれません。傍から見たら怪しいこと限りないと思いますが(笑
GPD WIN買いました を投稿して以降、多くの方から「どれを買ったのだ」というお問い合わせをいただきましたので、下にアフィリンクを貼っておきます。
Aliexpressで買い物をするとお問い合わせが結構来ます。ので、今後はアフィリンクを貼らせていただきます。アフィリエイトってどの程度の効果があるのかというのも気になるところなので。
アフィリエイトの結果についても適宜報告させていただきたいと思います。
コメント
この手のガジェットは憧れますねぇ(´・ω・`)
初代98nやらリブレットシリーズ愛用してました
同じのでは面白くないので、こちらを検討しております(笑)↓
https://www.indiegogo.com/projects/ks-pro-ks-proid-phabtop-powered-by-snapdragon-mobile-computer#/
個人的に日本語キーボードがハズせないもので…