初号機

スポンサーリンク
自作レーザ加工機

モータを動かしてみる

以前作ったCNCステージを分解する事にしました。私にとってのまともな工作の第一号でいろいろと勉強になったものです。ずっととっておりましたが、レーザ加工機が出来たら基板加工機を作ろうと思っているので、こいつの制御系をレーザ加工機のテスト用に使...
自作レーザ加工機

レーザ管冷却水循環確認とレーザ試射

ポンプをタンクに取り付けましたので、レーザ管に接続してちゃんと十分な量の冷却水が循環するかどうかを確認します。 タンクに水を入れます。10Lタンクですがどのくらいはいっているんだろう。 ポンプを取り付けます。 ベーンポンプなので流入と流出は...
自作レーザ加工機

レーザ加工機組み立て その7

設計したリミットスイッチをプリントして組みつけます。 プリントはもう慣れたものです。 出来ました。1時間くらいだったかな。 取り外して、 リミットスイッチを組みつけます。ネジはもちろんジャンクネジから探して。2mmφということでちょっと苦労...
自作レーザ加工機

リミットスイッチ設計

秋葉原で買っておいたリミットスイッチを使う事にします。 リミットスイッチはジャンクの物が山ほどあるのですが、ここは贅沢に(笑)新品を使用。新品といっても国際ラジオで埃をかぶっていた物ですが。 ノギスで適当に寸法をあたって図面化し、ここまで書...
自作レーザ加工機

レーザ加工機組み立て その6

Y軸の設計を若干見直してY軸の稼動範囲を広げましたので、設計変更分のパーツをプリントしなおしました。  この程度の物であれば3時間くらいで出来ます。 完成。 ということで、アクリルの板に穴を開けてリニアブロックに仮止めします。 写真でみても...
自作レーザ加工機

レーザ管冷却系の作製

AliExpressで購入したポンプをタンクに取り付けます。 タンクは近所のナフコで水用の10Lの物を580円で購入して来ました。 まず、ジャンクスキャナからとりだしたフィルムスキャナ用の光拡散板をサーキュラーソーで切り出します。 ポンプの...
自作レーザ加工機

レーザ加工機組み立て その5

ベースとY軸となるステージを組んでいきます。 使うのはこの12mm厚のMDF板。以前にハンズマンの端材置き場で198円で入手した物です。 適当に切り出してベースにします。 ステージに使う板もMDFで、と思ったのですが、ここはちょっとかっこよ...
自作レーザ加工機

モータドライバをどうするか考える

レーザ加工機の形がなんとなく出来てきつつあるので、どうやって動かすかを考えておく必要があります。 使用するモータはML17A2というOKI電気のバイポーラステッピングモータです。詳しいスペックはわかりません。結線も不明です。秋葉原の日米無線...
スポンサーリンク