【長期休み恒例】 ハードオフツアー

買ったもの



 
皆さまお盆のお休みをいかがお過ごしでしょうか。
もう終わったよという方も多いかもですね。みら太な日々はなんと11連休でありまして、今週末までお休みです。長期のお休みは怪しい活動には貢献するのですが、休みに比例して社会復帰が困難になるという問題を孕んでおります。月曜日が恐ろしいのであります。

さて、この連休は前半は実家へ帰省、後半は横浜基地にてあやしい活動をしております。
福岡では恒例のツアーに出ましたのでその記録を。

ハードオフツアーと言いながら、いつもスタートはここ。工具が安いんです。種類が沢山あるんです。珍しいものが置いてあるんです。
ということでGo。

いきなり心動きますね。小型のドリルは幾つも持っているので買いません。買いませんが、写真には撮りたくなるのです。

サンハヤトのAC-D6とのこと。100Vコンセントに直結して使えるドリルのようです。

エアブラシ用コンプレッサ。ちょっと高くないですかね。
と思ったら、元値は45,000円でした。タンクもないのに結構な値段するんですね。

興味はあるけど、買っても使わないものの典型。

アサダのアングルマシン。これひとつでL材からフレームなどが作れます。
興味はあるし、きっと定価はこんな値段じゃないんだろうと思いますが、あまりに用途がピンポイント過ぎて手が出せません。これぞプロユース。

部品取り用と明記してあるものの、新品にしか見えないエンジン発電機。2万は冒険です。

ものすごく心揺れたのがコレ。コンプレッサのジャンク品 3,000円です。
なんといっても安いです。動かないのは別にどうでもよくて、目的はタンクです。圧力計がタンクの元圧とレギュレータ後の圧力と二つ付いています。しかも大きさも手ごろ。
しばし考えましたが、横浜まで持っていくのが大変です。壊れているらしいコンプレッサ部分を外したとしてもまだでかいです。機内持ち込みも出来そうにないし。
ということで見送りました。

以上高山質店。
しばらく福岡市内をドライブしてハードオフトリアス久山店に移動します。

アルバイト旧募らしいです。いずれやってみたいバイトの一つ。

今日はモバイルバッテリーがたくさん置いてありました。
これとか、

これとか。

30,000mAhとか書いてありますが、どうも臭いです。

リチウムポリマー充電池を内蔵していると思われますが、このサイズで30,000mAhもあるとは思えません。LEDもついていて便利そうなんですが見送ります。
1000えんなのでダメ元で買ってみる価値はあるかもしれません。

まだたくさん積み上げられてましたので、ご興味のある方はどうぞ。店舗右奥です。

以外に充実している工具ジャンクの箱。ジグソーとかある。おそらく使えます。

プリンタの棚。
みら太な日々が散々書き散らかした影響でしょうか、いやそんなことは無いと思いますが、このところジャンクプリンタの値付けがおかしいです。どれも1000円とかしてます。
台車で7台とか一度に買っていた時は100円なんて当たり前にあったのに。

気を落としているところに素晴らしい掘り出し物を発見。

感熱レジロール紙です。63m品が3巻入って300円。こちらは直ちに購入。

珍しいものがありました。小型の塗装ブースです。

高過ぎ。こんなものちょっと工夫すればすぐに作れます。

HOZANの工具セットとハンダこて台とか。これも高いなあと思いましたが、工具セットの方はネットを調べて納得。元値は10,000円です。大したもん入ってないのにいい値段するんですね。

ジャンクじゃない方の工具コーナー。

以上トリアス久山店でした。お次、新宮店。

オタマトーンくまモンバージョン。

なんでこんなにオタマトーンに力が入っているんだろう。

新宮店は楽器が充実したところではありますが。

ジャンクコーナーに移動します。
まずはこれ。まだ売れてないことを確認。

これを見に来た。

今回は98が驚くべき充実を示していました。

時代はとびとびですが、5inch FDモデルからあります。

わたしもBX2をまだ持っているんですよね。
今後98アーキテクチャが復活してくることは無いと思いますが、昔98を使って自動化ラインを作った工場なんかでは今でも需要があると聞いています。
ものによっては血眼で探しているところがあり、プレミアムも半端ではないとの話を九州デジコムの社長さんから聞いたことがあります。

これは古い。

ジャンクノートPCの陳列方法が変わっています。ちゃんとしています(笑
トロ箱に投げ込みではなくなっています。

こちらもプリンタは1000円以上。
なめとんのかオラ、と言いたくなりますが、我慢であります。果たしてこの値段で誰が買っているのやら不思議であります。

ということで、感熱ロール紙だけが収穫のツアーでしたが、楽しいひと時を過ごしました。
次回は久留米方面を含めた拡大版で回りたいと思います。

コメント