3Dプリンタ活用 Meshmixerを使ったデータ編集 自作3Dプリンタ(大)が完成しましたので、当初からの計画通りミクさんのプリントに向けて準備をします。 出来合いのデータをそのままプリントするのもいいのですが、ここは一定のこだわりを持ってより高い完成度を目指したいと思います。 すなわち、 ス... 2019.05.19 3Dプリンタ活用
自作3Dプリンタ 自作3Dプリンタ(大)その16 完成 昨年末から設計と制作を進めてきました大型3Dプリンタですが、ようやくハード的にもソフト的にも完成に近づいてきました。 まだ制御系がテーブルの上に展開されたままで、プリンタの周りをケーブルが這いまわっているなどの問題もありますが、見た目の問題... 2019.05.18 自作3Dプリンタ
自作3Dプリンタ 自作3Dプリンタ(大)その15 地道な調整を完了 はやる気持ちを押さえて、調整を行います。 調整にはこんな簡単な立方体に丸穴を開けたものを使ってきました。 組み立て当初からの変遷。黒なので何もわかりませんね。 近づいてみると、 これが最初のプリント。底面はまあ埋まっていますが、壁面にダマが... 2019.05.18 自作3Dプリンタ
自作3Dプリンタ 自作3Dプリンタ(大)その14 Y軸改造続き ミクさんの右足がうまく出力できたことに気をよくして、一気に大型に挑戦してみました。いや、ちゃんと調整しないといけないのはわかってはいるのですが、ついですね(笑 取り組んだのはこれ。 元になっているのはずっと取り組んでいるAnimu氏の3D ... 2019.05.18 自作3Dプリンタ
自作3Dプリンタ 自作3Dプリンタ(大)その13 Y軸の軽量化とテストプリント2 動き出した3Dプリンタ(大)ですが、どうも満足のいく結果を出してくれません。 原因はいくつか考えられるのですが、最たるものはY軸です。どうも動きが良くない。おそらく重すぎてモータとベルトが慣性に負けている感じがしています。 これ。アルミの5... 2019.05.12 自作3Dプリンタ
自作3Dプリンタ 自作3Dプリンタ(大)その12 ホットエンド取り付けとテストプリント ホットエンド組み立てていきます。 使うのは、このカートリッジヒータと、(小さくてわかりにくいですが)サーミスタ。 アルミブロックと、ノズルです。 ヒータとサーミスタをアルミブロックに固定。 ノズルとスロートをアルミブロックの中で上下から対向... 2019.05.06 自作3Dプリンタ
自作3Dプリンタ 自作3Dプリンタ(大)その11 RAMPS1.4動作確認 設定が終わったRAMPS基板を本体に接続します。 まず電源。 RAMPSは24Vに対応していないようですので、12V電源を使用。 電源にAC100Vのケーブルをつなぎます。 丸端子と、 コード入れから適当な100Vプラグを探します。 これで... 2019.05.06 自作3Dプリンタ
自作3Dプリンタ 自作3Dプリンタ(大)その10 RAMPS1.4 RAMPS基板にファームウェアを乗せます。RAMPSというのはコントローラ基板、つまりハードウェアの名称です。これにファームウェアを組み合わせて3Dプリンタの制御基板を作っていくわけです。 今回使うRAMPSのバージョンは1.4です。この基... 2019.05.05 自作3Dプリンタ