GWにハードオフで買ってきたプリンタを分解し有用部品を回収しました。
ばらしたのはエプソンの複合機 PM-A870 です。はっきりとは覚えておりませんが、これまでにも3-4台同じものをばらしている気がします。機構部品がたくさん取れるありがたいマシンです。
ちなみに100円で購入。これ。
電源も確認しておりませんが、多分動きません。
ヒンジを引っこ抜いてスキャナ部を分離します。
裏に見えるねじを外せばスキャナ筐体が二つに割れます。裏から両面テープで貼り付けてあるガラス板を回収。厚さといい大きさといい非常に使いやすいガラス基板です。
スキャナのメカ部分。シャフトやモータ、ベルトなどがターゲットです。手前右側にステッピングモータが見えます。
これもねじを外すだけで難なく取れます。
スキャナ本体を分解。ここはあんまりおいしいものはありません。ミラーくらいなのですが、こないだ分解したスキャナからすでに回収してありますので今は不要です。
心臓部分のイメージセンサ。
ミラーが見えます。表面反射ミラーなので普通の鏡とは違う活用が可能です。
リミットスイッチとして使われているフォトインタラプタ。回収します。
本体に移ります。
フロントパネルを外すと、
メイン基板が出てきます。
シールドボックスごとメイン基板を外します。
中はこんな感じ、LSIばかりでわざわざ外すような面白い部品は乗っておりません。
プリンタの筐体を外すとベースの上は板金部品の塊です。膨大な量のねじが回収できますので、見えるところは全部外していきます。
ヘッドを動かしているDCモータ。マブチのいいやつを使っています。もちろん回収。
板金を外しながら少しずつ進みます。
紙送りに使われているステッピングモータです。古いモデルにはこんなごついものが入っているのです。
回収します。2相バイポーラ、4本線、1.8°/step のステッピングモータです。結構力がありますのでなんにでも使えます。レーザ加工機2号に使っても良いかも。
完全に分解すると歯車やら何やらと回収できるのですが、今はジャンク歯車には困っておりませんので最後まで分解するのはやめておきます。ここから先はインクで手が汚れるのです。
ということで、電源BOXだけを外して分解を終了します。
元通りに筐体を組んで、ばらした部品を突っ込みます。
元通りにスキャナを載せて分解終了。
ここまでの成果はこんな感じ。DCモータ1、ステッピングモータ2、ベルト、ばね、フォトインタラプタ、シャフト、ベルト、フォーカスレンズ、ねじたくさん。
ばねはばね入れへ。
シャフトはシャフト入れへ。
ベルトはベルト掛けへ。
フォトインタラプタは未整理電子部品箱へ。
フォーカスレンズは光学部品入れへ。
モータはモータ入れへそれぞれ収めます。箱があっぷあっぷしております。
では分解第二段階に入ります。
まずはヒンジに使われていたばね入りエルボというかなんというか。この部品。非常に強力なばねが手に入ります。
ただ、非常に強固にカシメで作ってありますので分解は力技になります。
ここで超音波カッター登場。
こっちをこう切って、
反対をこう切ります。超音波カッターなのでさくさくです。発泡スチロールでも切っている感じ。
切った部分を外して、
ちょいとこじれば溝を入れた反対側がばきっと折れます。ばね登場。
こんな良いばねが二本も手に入ります。買ったらいくらするだろう。少なくとも100円ではありません。
ばねはばね入れへ。
次に電源基板から部品を回収します。電源基板はそのまま電源として使っても良いのですが、電源は電源でたくさんありますのでこの基板は半導体だけ外して廃棄することにします。
部品を外すのにはこの半田吸い取り器を使います。個人でこれをもっている人はあまりいないかもしれません。その辺で買うと3万円くらいします。私は円高のときに中国からの通販で購入しましたので8000円くらいで手に入れました。
安かったのはいいのですが、問題は電源が220V専用であるということ。100Vではうんともすんともいいません。
そんなときのために昇圧トランスも買ってあります。このトランスもジャンクで、PC-NET博多店で2000円で買ったものです。
捌くのはこれ。
パワートランジスタ、電源制御IC、ダイオードブリッジを外します。
放熱板も大事な獲物です。ついでのフォトカプラも外しました。山ほど持っているのでもう要らんのですが、あんまり簡単に外れるのでつい(笑
せっかく半田吸い取り器を動かしましたので、たまっていた基板も処理します。ほとんど全部電源。
半導体と放熱板を中心に外します。ちゃんと外すと小電力トランジスタが山ほど、インダクタ、トランス、ポリスイッチ、高圧コンデンサと宝の山なのですが今はおなかいっぱいです。
未整理部品だけでもこんなにあります。
これですべての分解が終了しました。
ねじはねじ入れへ。
放熱板は放熱板入れへ。
たった100円の投資で、楽しい作業ができ、ごみを減らしてリサイクルまで出来るというすばらしさ。
ジャンクバンザイです。
コメント
どうも、ウェイです。
画像にあるマルチパワーアップダウン・トランスは中々良さそうですね。
PC-NET博多店にまだ在庫があれば夏ぐらいに購入しようかと思っていますが、どうでしょうかねぇ。
ウェイさんご無沙汰です。
残念ながらトランスは中古の一点物でした。いつなくなるかわからなかったので見た瞬間に購入を決意したものです。
その後は見かけておりません。
ところで、その後レーザ加工機の方は進んでいらっしゃいますか?どんな感じかなーと思っております。
さらにところで、ウェイさんのお住まいの近くにFabLabが開設されたようですがごらんになりましたか。
私もいずれいってみたいと思っているのです。ようすをご存知でしたら教えてくださいませ。
どうもこんばんは、ウェイです。
トランスの件は了解しました。まぁ、近いうちに博多に行ったついでにPC-NETに立ち寄ることにします。期待はしませんが・・・
レーザーの件ですが、お恥ずかしいながら、まだ何も手を付けていません。そんな事ではダメですね(笑)。これも近いうちに動作させたいと思っています。
最後にFabLabの件ですが、これはみら太さんがコメントするまでこの存在を知りませんでした(恥)。
早速ネットで検索してみると、3Dプリンタやレーザー加工機などを貸してくれる様ですね。私の家からそう遠くはないので、暇を見つけて一度見学にでも行こうと思っております。
ウェイさん、
トランスは期待ゼロでお越しください^^;
レーザ放置ですか。早く使ってあげないと腐りますよ(笑
私も冷却がめんどくさくてしばらく放置していたのですが、一発打った瞬間にとりこになりました。ウェイさんも早くこっちに来ましょう。
FabLab是非レポートください。
よさ下であれば一度行ってみたいくらいの勢いで期待しております。