自作レーザ加工機 自作CO2レーザ加工機五号機(大) その4 レシプロソー作製 その2 完成 ダメダメなグラインダからモータの積み替えを検討します。 が、ここで問題が。 みら太な日々でモータと言えばステッピングモータであります。これまでたくさんのステッピングモータ、モータドライバ等をいじって楽しんできましたが、それ以外の種類のモータ... 2020.07.26 自作レーザ加工機
自作レーザ加工機 自作CO2レーザ加工機五号機(大) その3 レシプロソー作製 その1 早速レーザ加工機とは全く関係ないサブタイトルの投稿ですが、迷走は本ブログの特徴でありますので気にせず行きたいと思います。 いや、本件レーザ加工機五号機の作製と関係あるんです。 前回部品在庫を確認しましたが、その際にステージ昇降に使えるかもと... 2020.07.26 自作レーザ加工機
修理、改造 灯油ファンヒータのメンテナンス 春だなあと思っていたのもつかの間、あっという間に梅雨入りです。 今年は我が家の周り(福岡市の山沿い)は比較的涼しい期間が長かったので、いつもより遅めのファンヒータメンテとなりました。 メンテナンスといっても、余ったタンク内の灯油を灯油給湯器... 2020.06.14 修理、改造
レーザ加工機活用 新型コロナウイルス対策のための小物二点 ネットを徘徊しておりますとMakerの立ち位置から新型コロナウイルス対策にできることがたくさん提案されております。3Dプリントマスクから3Dプリント人工呼吸器まで。 私は思うところあってこれらの活動から距離を置いております。が、提案の中のい... 2020.04.12 レーザ加工機活用
その他のプロジェクト サイクロン集塵機作製 ガス枕を作るために、5mmtアルミ板にエバポレータの溝を切削しました。蓋の側なので深さは2.5mmです。ちなみに本体側は10mm厚の板を8mm削り込む予定です。 たった2.5mm削り込んだだけですが、その切削屑のすごいこと。切削油のべたべた... 2019.10.27 その他のプロジェクト
00DIY 中華フルHDプロジェクタの常設工事 急に(笑)購入した中華プロジェクタが良いです。実に良いです。夜限定ですが、まったく問題なく、いや最上級の満足で週末を楽しんでおります。マジカルミライ見たり、邦画が好きなのでDVD見たり。昨夜はナラタージュ(有村架純と松潤の)見ました。 とい... 2019.10.22 00DIY
修理、改造 車載オーディオ交換、サブウーファ搭載 昨日8/31で前職を辞めてからちょうど一年が過ぎました。現職に移ってからちょうど一年ということであります。新入社員ではなくなった感じかな。 以前いた会社はでっかいところでしたが、今は某ベンチャーに所属しております。小さい会社ですのでなんでも... 2019.09.01 修理、改造買ったもの電子工作
雑談 MFT2019行ってきました かれこれ6年目くらいかな....数えてみたら7年目でした。 今年も行ってきましたよ。 最近はMFTもかなりメジャーになってきて、さまざまなブログやメディアで取り上げられるようになりました。ということで、今回は簡単にいきたいと思います。 例に... 2019.08.12 雑談